【沖縄】ガソリン代が障害者割引になる?障害者手帳割引の一覧も

沖縄|ガソリン代が障害者割引になる?障害者手帳で割引になるサービス一覧も!

障がい者福祉関連で、知名度が低いことの一つに「ガソリン代が障害者割引になる」というのがあります。

身体・精神・知的など各障がいの等級や地方自治体の判断によって、適用される場合もあるこの割引制度。

知ってる知ってないで大きな差が出ることもあります。

そこで今回は、ガソリン代が障害者割引になる件や、沖縄の障害者手帳割引のおすすめ一覧などをご紹介!

さっそく、見てみましょう(^^♪

【障害者手帳関連記事の一覧はこちら】

あわせて読みたい
障害者手帳はどんな人がもらえるんですか?に回答!種類や申請方法も 障害者手帳はどんな人がもらえるんですか?と疑問に思っている方は少なくありません。 そこで今回は、障害者手帳はどんな人がもらえるかや種類、申請方法やその流れなど...
あわせて読みたい
障害者手帳の付き添いで料金が安くなるサービスは?全国的な一覧やポイントなどを徹底解説! 障害者手帳の所持者に付き添いすることで、料金が安くなるのは知る人ぞ知る裏ワザと言えます。 障害者手帳自体、持っていると所持者本人に大きなメリットをもたらします...
この記事はこんな人におすすめ!

✔ガソリン代が障害者割引になる件について知りたい人

✔ガソリン代割引の申請方法が知りたい人

✔沖縄で障害者手帳割引おすすめ一覧が知りたい人

✔障害者手帳所持者の付き添いでも割引適用される?と気になっている人

筆者コメント

タイトルを見て、「ガソリン代まで障害者割引になるの!?」とびっくりした方もいるでしょう。

実質的には、ガソリンを車やバイクに入れる際に割引されるわけではなく、自動車燃料券などが支給される場合があります。

これは、自動車燃料費の助成制度として支給されるもので、障がいの種類や等級、地方自治体の支給基準次第で受給されることも!

燃料費が上がって生活に困っている方もいますよね。

今回は、そんな方にとってのお役立ち情報をご紹介します(^^♪

結論から言いますと、沖縄県の2024/09/17時点では、どの地方自治体のホームページにも自動車燃料費助成の件についての詳細な記載はありませんでした。
今後も詳細は記載されない可能性があるため、ご自身のお住まいの地域がどうなっているか気になる場合は、役所の社会福祉窓口やガソリンスタンドで聞いてみるのがおすすめです。

目次

ガソリン代が障害者割引になる?

ガソリン代が障害者割引になるとはどういうこと?と気になっている方もいますよね。

結論から言いますと、障害者手帳を所持していれば誰でもガソリン代が割引で支給されるわけではありません。

代わりとして自動車燃料券が支給され、給油する時にそれを提示することでガソリン代が割引されたり、直接口座に入金がされるシステムで、地方自治体によって助成方法が異なります。

また、その燃料費の障害者割引を受けるには、申請が必要になります。

申請の際に抑えておきたいポイントは以下の5つ!

  • ガソリン代割引を受けるには障害者手帳が必須!
  • 自動車燃料費助成とは
  • 自動車燃料費助成には申請手続きが必要!
  • 申請に必要となる書類について
  • 自動車燃料費助成の申請手順

各ポイントの詳細についても見ていきましょう!

ガソリン代割引を受けるには障害者手帳が必須!

まず押さえておきたいポイントとして、最低限必要な条件をご紹介します!

ガソリン代割引を受けるには、障害者手帳を持っていることが必須となります。

このガソリン代割引制度は、障がい者が対象者でその証である障害者手帳が必要だからです。

そのため、第一条件として障害者手帳を所持していなければ受けられません。

申請の際には必ず障害者手帳の提出が求められるので、そもそも所持していないという方は残念ですが申請はできません。

また、このガソリン代が割引される制度は、自動車燃料費助成と呼ばれています。

この助成制度についても詳しく見てみましょう!

自動車燃料費助成とは

自動車燃料費助成とは?と気になる方もいますよね。

相模原市の公式HPでの説明としては、以下の通りとなっています。

在宅で重度の障害のある人などの社会参加を支援するため、使用する自動車の運行に要する燃料費の一部を助成します。

引用:自動車燃料費助成|相模原市

つまり、重度の障がい者に対し、使用する自動車にかかる燃料費の一部を助成する制度で、それにより障がい者の社会参加をよりしやすいものにしていこうという制度なんです。

また、相模原市では福祉タクシー利用助成か自動車燃料費助成のいずれかが選択できます。

いくら助成されるかや対象者については、各地方自治体の情報を基に見てみましょう!

地方自治体対象者助成金額
神戸市・市内に住んでいる
・福祉乗車証、敬老優待乗車証、重度心身障害者タクシー利用券を持っていない
障害者手帳を持っていて、要件を満たす
1年度で最大12,000円
新潟市・身体障がい者手帳1、2級 
・身体障がい者手帳3級の一部
(下肢・体幹・脳原生運動〔移動〕・内部障がい)
・療育手帳「A」
・精神障がい者保健福祉手帳1級
※上記対象者と生計を同一とする方が、当該世帯の所有する自動車を障がい者のために運転する場合も申請できます。
年間上限(4月から翌年3月末)10,000円まで※ただし、10月以降に受給資格を取得した場合は5,000円まで
山梨県山梨県内ナンバーの車両の所持者であり、以下のいずれかの手帳所持者
・身体障害者手帳総合等級1級・2級の方
・療育手帳Aの方
・戦傷病者手帳を交付され、特別項症、第1項症又は第2項症に該当する方
※その他要件アリ
・「【対象期間(月数)】×【50リットル】で計算した量」と「実際の購入量」のいずれか少ない数量
・最大600リットルまで(12ヶ月×50リットル)
・実際の購入量が600リットルより少なければ、その購入量までが助成対象となります。
・年度途中で減免申請された方は、その申請月の翌月からが対象期間になります。
練馬区(1)身体障害者手帳の障害種別が下肢機能、体幹機能、移動機能、視覚、内部障害で、その障害別等級が1~3級の方
(2)愛の手帳1・2度の方
(3)精神障害者保健福祉手帳1級の方
(4)前記(1)(2)(3)の障害をもつ方と同居し生計を同じくしている方
月額2,800円
※年3回(9月、1月、5月)に4か月分をまとめて車両所有者の口座に振り込みます。
相模原市・身体障害者手帳が1級・2級の人
・療育手帳がA1・A2の人
・知能指数が35以下と判定された人
・精神障害者保健福祉手帳が1級・2級の人
※その他3つの要件アリ、詳細は相模原市のHPを要確認!
・本人運転(自動車検査証の使用者が本人の場合)1枚1,000円の給油券を、申請月から3月分までの月数に毎月2枚を乗じた枚数を交付します。
・他者運転(自動車検査証の使用者が本人以外の個人の場合) 1枚1,000円の給油券を、申請月から3月分までの月数に毎月1枚を乗じた枚数を交付いします。
横浜市(1)下肢・体幹・視覚・内部障害のいずれかを含む1・2級の身体障害者手帳を持っている方
(2)愛の手帳(療育手帳)A1、A2を持っている方又は、障害者更生相談所・児童相談所で知能指数35以下と判定された方
(3)下肢・体幹・視覚・内部障害のいずれかを含む3級の身体障害者手帳を持っている方のうち、愛の手帳(療育手帳)B1を持っている方又は、障害者更生相談所・児童相談所で知能指数50以下と判定された方
(4)精神障害者保健福祉手帳1級を持っている方
・10月1日~翌年9月30日まで年間24枚を交付します。
・対象となる方のうち腎臓機能障害で人工透析に週3回以上通院している方には年間48枚を交付します。ただし、透析先での送迎サービスを利用している場合は割増交付の対象外です。
自動車燃料費助成|各地方自治体の対象者や助成額

基本的に、こちらの自動車燃料費助成が適用される対象者は、比較的重度の障害を抱える方です。

また、振込方式やチケット支給方式など、各地方自治体によって取り組みが異なります。

そのため、ご自身のお住まいの地方自治体はどのような取り組みを行っているかを事前に確認する必要があります。

なお、沖縄県にある各地方自治体のホームページを確認してみましたが、2024/09/17時点では、どの地域も自動車燃料費助成に関するお知らせは行っていませんでした。

そのため、沖縄県でガソリン代の障害者割引を受けたい場合は、実際にお住まいの地方自治体またはガソリンスタンドに確認する必要があるのでご注意ください。

自動車燃料費助成には申請手続きが必要!

ガソリン代の障害者割引、通称【自動車燃料費助成】を受けるには申請手続きが必要です。

申請場所は各地方自治体の社会福祉担当窓口となっております。

また、申請前に一度自身がお住まいの地域では、自動車燃料費助成があるかの確認を行いましょう。

それに加えて、自身の障害の種類や等級が助成の対象に該当するかも確認しましょう。

申請の際には必要書類もありますので、そちらも忘れずご持参ください。

申請に必要な書類についても次の見出しで見てみましょう!

申請に必要となる書類について

ガソリン代の障害者割引【自動車燃料費助成】の申請に必要な書類は、練馬区の場合ですと以下の3つです。

  • 身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳
  • 車両所有者の口座番号がわかるもの
  • 対象となる車の車検証(電子車検証の場合は、自動車検査証記録事項も必要になります。)

また、申請の際の注意点として、練馬区外から練馬区に転居した場合は、個人番号が分かるものが必要になることも!

参考:練馬区:心身障害者自動車燃料費(ガソリン代)助成

その他にも、支給方法によっては振込先となる通帳や領収証が必要になることもあります。

地方自治体によって支給方法が異なるため、申請する際は事前にお電話などで何々必要になるか確認する必要があるでしょう。

自動車燃料費助成の申請手順

自動車燃料費助成の申請手順も見てみましょう!

STEP
お住まいの地域で自動車燃料費助成を行っているかと必要書類の確認

お住まいの地方自治体のホームページまたは、実際に社会福祉窓口へのお電話などで自動車燃料費助成を行っているか確認しましょう。

地方自治体によっては助成を行っていないところもあるので、あらかじめ確認し、助成が可能な場合は必要書類も同時に確認しておきましょう。

STEP
書類提出・申請手続き

申請に必要な書類と自動車燃料費助成申請書を提出し、申請を行いましょう。

申請に不備が無ければ申請手続きはこれで終わりです。

STEP
審査

自動車燃料費助成には審査があります。

申請者の障害の種類や等級を基に審査され、問題が無ければ決定通知書が郵送されます。

審査の期間は地方自治体によって異なりますので、焦らず気長に待ちましょう。

※申請手続きの際に、どれぐらい審査に時間がかかるか聞いておくのも手段の一つです。

STEP
助成開始

決定通知書が届いたら助成開始となります。

助成の種類には、タクシー券方式と自動車燃料費助成方式など種類がある場合もあります。

タクシー券はタクシーに対してのみ使えて、自動車燃料費助成は自動車に対してのみ使えるものと覚えておくのが吉と思われます。

【沖縄】障害者手帳で割引されるサービス|おすすめ一覧TOP10

障害者手帳

障がい者が得られる特典はガソリン代の障害者割引だけじゃないのはご存じでしょうか。

実は他にも、障害者手帳を持参していると多くのサービスで割引されます。

全国的なサービスで利用されるものもありますが、今回は沖縄に限定した障害者手帳で割引されるサービスのおすすめ一覧TOP10をご紹介します。

サービス割引対象者割引額・率
1.美ら海水族館ご本人と付き添い1名まで対象通常大人1,880円が無料
2.DMMかりゆし水族館ご本人と付き添い1名まで対象通常大人2,400円が半額
3.沖縄の運行バス
※沖縄バスは一部障害のみ適用
ご本人と付き添い1名まで対象
※沖縄バスは身体と知的のみ
大人料金の半額
4.沖縄平和記念資料館ご本人のみ対象通常大人300円が無料
5.おきなわワールドご本人と付き添い1名まで対象通常大人2,000円が1,200円
6.識名園ご本人と付き添い1名まで対象通常大人400円が無料
7.首里城公園ご本人と付き添い1名まで対象
※駐車場利用料も割引対象
通常大人400円が無料
※駐車場一部制限ありだが、
団体バスでなければ基本無料。
8.東南植物楽園ご本人と付き添い1名まで対象一般1,540円が半額
9.沖縄こどもの国 ズージアム※①ご本人まで対象
※②1種の方及び12歳未満の障害児の付き添いの方1名まで対象
※①一般料金の半額
※②無料
10.沖縄県立博物館・美術館・常設展 ご本人と介助者対象
・企画展&特別展 展覧会ごとに異なる
・常設展 一般料金が無料
・美術館コレクション展 展覧ごとに異なるため要確認
【沖縄限定】障害者手帳で割引されるサービスのおすすめ一覧TOP10

中でもおすすめなのが、沖縄観光の定番とも言える【美ら海水族館】で付き添い1人まで無料!

他にも、沖縄ならではの観光スポットで障がい者割引が適用されるので、沖縄に来た際はぜひ障害者手帳をご活用ください(^^♪

※障がい者割引が適用されるサービスが分かるサイトもあります。
全国各地のことが分かるので、気になる方はチェック!

参考サイト:障害者手帳で行こう!~全国版~

障がい者手帳所持者の付き添い人も料金が割引になる?

障害者手帳で割引の恩恵が受けられるのは障害者手帳所持者だけではありません。

地方自治体やサービスの種類によっては、付き添い人もその割引対象となる場合があります。

外出の際に損をしないよう、どこかへお出かけする前にお店やサービスのホームページなどで確認するのがおすすめです!

※全国的なおすすめ障害者割引についての記事もあります。
付き添いの方も割引されるので、気になる方はチェック!

あわせて読みたい
障害者手帳の付き添いで料金が安くなるサービスは?全国的な一覧やポイントなどを徹底解説! 障害者手帳の所持者に付き添いすることで、料金が安くなるのは知る人ぞ知る裏ワザと言えます。 障害者手帳自体、持っていると所持者本人に大きなメリットをもたらします...

ガソリン代の障害者割引まとめ

今回は、ガソリン代の障害者割引についてから、沖縄の障害者手帳で割引されるサービスについてまでをご紹介しました!

ガソリン代の障害者割引(自動車燃料費助成)には、あらかじめ役所などに確認するのと申請が必要となります。

受けて損をすることはありませんので、助成を受けたいという方は、ぜひお住まいの社会福祉窓口でご確認ください♪

沖縄県の障害者手帳で割引されるサービスおすすめ一覧TOP10については、どこも楽しめる場所でなおかつお得なサービスに限定しています。

沖縄へお越しの際、そして沖縄在住という方でも楽しめるので、障害者手帳を家族や友人が持っているという場合はご利用ください(^^♪

もう一つのパートナー【障害者手帳】はメリットがいっぱい!
上手く活用してお得に楽しく過ごしたいものですね♪

share
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次