支援員・中途採用情報
正社員採用情報
SOONESS支援員大募集中です♪
SOONESSには、なんと宮城太一さんが2名所属しております!
そんな2人が、PR動画を作ってくれました♪
ななな、なんと3人目の宮城太一を待ちわびております!
※宮城太一というお名前でなくとも弊社、やる気と人柄重視しております!
カンペ感の半端ない可愛げあるお二人の動画をどうぞご覧くださーい
福祉、IT部門、農業、アートや工芸等一緒に盛り上げていきましょう~!
職種
就労継続支援A型事業所の支援員
正社員
仕事内容
事業上スキルを活かした業務(SNS、イーコマース、WEBライター、システム開発、ワードプレス、ショピファイ、工芸、清掃など)が主となっています。
その業務を行う作業員(障害者)の業務サポートやそれに伴う関連業務を担当する支援員(短時間勤務)を募集します。
業務上、基本的なPCスキル(ワード、エクセル等)は必須。障害者福祉に関心があり必要な技能を学ぶ姿勢がある方歓迎。
就業場所
沖縄市山里2丁目2-1または沖縄市胡屋7-6-1
いずれか通勤しやすい場所、働く環境など考慮し勤務地を決定します。
年齢
年齢制限あり(64歳以下)
賃金
年俸 201万6000円~256万円
賞与 年2回
※試用期間3ヶ月有
勤務時間
①9:00~17:00
休日
土曜・日曜
※場合によっては、土曜出勤の可能性あり
福利厚生等
・健康保険
・厚生年金保険
・介護保険
・雇用保険
・労災保険
・子ども・子育て拠出金
育児休暇
・家族手当(18歳未満のお子さん一人あたり月5,000円支給)
・資格手当
・資格取得手当
・選択制確定拠出年金(財産形成支援)
別途手当
・イベント、レク参加費
・業務内容に応じて携帯電話支給
・出張費(許可制)
・研修費(許可制)
・不動産紹介料
フリードリンク
健康診断費用支給
慶弔見舞金
備考
服装・髪型自由
※来客があるときなどは、それ相応の格好
駐車場完備
・交通費(月最大8,000円)
パート採用情報
職種
就労継続支援A型事業所の支援員
アルバイト・パート
仕事内容
事業上スキルを活かした業務(SNS、イーコマース、WEBライター、システム開発、ワードプレス、ショピファイ、工芸、清掃など)が主となっています。
その業務を行う作業員(障害者)の業務サポートやそれに伴う関連業務を担当する支援員(短時間勤務)を募集します。
業務上、基本的なPCスキル(ワード、エクセル等)は必須。障害者福祉に関心があり必要な技能を学ぶ姿勢がある方歓迎。
就業場所
沖縄市山里2丁目2-1または沖縄市胡屋7-6-1
いずれか通勤しやすい場所、働く環境など考慮し勤務地を決定します。
年齢
年齢制限あり(64歳以下)
賃金
時給950円~1,000円
※試用期間3ヶ月有
勤務時間
10:00~14:00
休日
土曜・日曜
※場合によっては、土曜出勤の可能性あり
インタビュー
働いているスタッフの声をお届けします♪
可能性を広げることができる職場!
「障害を持っている方の可能性を広げたい」ーーそんな思いで入社しました。現在は職業指導員・ピアサポーターとしても活躍させてもらっています。気づけば私自身、可能性をだいぶ広げてもらっています。
チームワークがある!
未熟者の私ですが、まわりのスタッフにアドバイス貰ったり助けていただくことも多く、相談し合える環境と働きやすさがあります!
仕事を通して人としても成長できる環境だと思います。
選考フロー
まずはお電話にて見学・体験の日程調整♪
事業所内の様子や作業の内容を見学をしていただきます!
その後、ご希望に応じ体験の日程を組ませていただき、実際体験してみて意向や作業の確認を双方で行います。
面接の日程が決まったら、詳細や作業内容、給与面の確認等を行います。
支援員の求人については、二次面接がある場合もありますのでご案内いたします。
採否については、1週間~10日以内に電話やメールにてご連絡いたします。
日程調整後、入社日決定。
はじめは慣れないこともありますが、みんなでサポートしていきますのでよろしくお願いします!