SOONESS GREENリリース!!

SOONESSでは、新たな事業としてSOONESS GREENをリリースしました!
植物の展示販売も計画しております。
出品する植物も、沖縄らしさを前面に、「斑入り月桃」、「ヤエヤマヒルギ」、「ビスマルキア」など数種類のものをご提供中!
全て当社社員が丹精込めて育んできたものばかりです。
室内での育成も考慮した、育てやすく高価格の市販のものに比べても大変お得なラインナップとなっておりますので、ぜひ当社のショップにお立ち寄りください♪
メルカリ:SOONESS GREEN
https://mercari-shops.com/shops/EhXXMusuvPrQya5tJ2Mpr8?tab=products
植物の飼育にはどんな効果がある?

植物の飼育をすることにより、精神的な幸福感や達成感・リラックス効果が得られると言われております。
植物に日々触れ合う事で、視覚・触覚・聴覚・味覚・嗅覚の五感を刺激されることになります。
それは、記憶力を養いまた感受性を豊かにすることも、広く知られていることで、これらの事は、認知症の抑制効果もあると言われています。
植物飼育のメリットは?

植物飼育にメリットはあるの?と気になっている方もいるでしょう。
そこで、植物飼育のメリットについてもご紹介します!
植物飼育の主なメリットは以下のとおりです。
- 精神的な安らぎ効果がある
- 体調のセルフ管理
それぞれの詳細についても見てみましょう!
精神的な安らぎ効果がある
植物を育てるという事は、先にも書きましたように、いくつかの精神的な安らぎに繋がる効果効能が認められます。
精神的な物だけではなく、植物を育てるという事は肉体的にも運動不足の解消を促進する効果も!
ですが、それはあまり知られていない効能ではないでしょうか♪
体調のセルフ管理
ガーデニングは、土や植物を運んだりと少し重いものを持つことになります。
ガーデニングは意外かも知れませんが力を使う事もあるのです。
立ったり座ったりなどの動作を繰り返すことも運動になりますし、また植物を育てるという自覚は、毎日世話をしなければという思いに繋がります。
それらは、必然的に体調のセルフ管理へと繋がります。
このように、ガーデニングは人の暮らしと健康に大きく貢献するというメリットがある素敵な趣味と言えます。
まとめ

今回は、SOONESSで新リリースされた事業SOONESS GREENのお知らせとなります。
当社の植物は、専門の職員により管理された環境で飼育されてきました。
その植物をお手に取り、その目でご確認頂きますことを心よりお待ちしています。
健康と安らぎの為に、ガーデニングと言う簡単でしかも安価にできるものに触れてみるのはいかがでしょうか(^^♪
メルカリ:SOONESS GREEN
https://mercari-shops.com/shops/EhXXMusuvPrQya5tJ2Mpr8?tab=products
コメント