札幌三越 本館1階 化粧品 特設会場にて、弊社工芸品の販売が始まりました!
開催期間は、2024年7月31日(水) ~ 2024年8月6日(火) ※最終日、午後6時30分終了となっております。
先日のハートフル福祉フェアでもご好評いただいた月桃でできたほうき、琉球ガラスとのコラボのモチーフ、塩入りパイナップル親子のお守りなどを出品しております。月桃の香りが北海道に渡って嬉しいです♪
北海道民の皆様へ月桃の香りと丁寧に作られたあたたかい工芸作品への想いが届け~♪
札幌三越 本館1階 化粧品 特設会場にて、弊社工芸品の販売が始まりました!
開催期間は、2024年7月31日(水) ~ 2024年8月6日(火) ※最終日、午後6時30分終了となっております。
先日のハートフル福祉フェアでもご好評いただいた月桃でできたほうき、琉球ガラスとのコラボのモチーフ、塩入りパイナップル親子のお守りなどを出品しております。月桃の香りが北海道に渡って嬉しいです♪
北海道民の皆様へ月桃の香りと丁寧に作られたあたたかい工芸作品への想いが届け~♪
-誰もが充実して暮らせる社会づくり-
アドバイザー
佐和田 ゆかり sawada yukari
沖縄県石垣市出身。
長年、子どもの福祉に関わるお仕事を中心にやってきましたが、ご縁があってSOONESSに関わることになりました。
子どもも大人も関係なく、みんな「自分の得意なこと」「好きなこと」をやっている時は輝いていますね!
そんな時間を少しでも増やしていくお手伝いができたらいいな、と思っています。
最近の関心としては、日本の食料自給率(笑)。
農福連携が日本を元気にするのではないかな?なので、地道に植物栽培を勉強中です!
宮城太一 (TAITI MIYAGI)
沖縄市出身。某大手小売り店に約18年間勤務。
福祉未経験ですが人の役に立ちたい想いで転職しました。
多岐に渡るSOONESSでの業務に新鮮さとワクワク感が止まらず日々楽しく仕事に励んでいます。
皆さまと一緒に成長し歩んでいきたいと常々思っています。
「きっと良くなる」が信条です。
【保有資格】
食品衛生責任者 防火管理者
事務員
町田 律子 Rituko Machida
うるま市石川生まれ。両親は戦後に奄美大島から移住してきたので、沖縄の方言などはわかりません。
経理事務、JW-CAD図面作成、土木部材の設計、TCカラーセラピスト、元カラーセラピーのマスタートレーナー、パステル和アートインストラクター、セラピストを経て、SOONESSへ。
複雑な申請や手続きにeGOVやJbizの利用を始め、社内のIT利用度の高さが面白くてネットFAX利用の提案、ScanSnap導入などを提案。ガジェット好きです。「SOONESSの知恵袋」とも呼ばれています。
夫と犬猫4匹と暮らしています。休日は、夫婦でボーイスカウトのリーダー。現在はビーバー隊隊長。ボーイスカウトのリーダーなのに、肥満と運動不足が悩み。
代表取締役
銘苅 誠也 SEIYA MEKARU
沖縄県浦添市出身。1978年6月28日生まれ。ベンチャー企業でWebサイトの企画やポータルサイトの開発などを経て、2007年に株式会社haisを設立。2018年に事業譲渡。2012年にはECを活用した沖縄の経済的自立を目指し、一般社団法人沖縄イーコマース協議会設立。2019年に香港企業の顧問を経て事業開発、キャッシュレス推進を行う株式会社ERIAを設立。
2021年1月に株式会社SOONESSを立ち上げ現在に至る
現在(2024年7月18日)
・株式会社SOONESS 代表取締役
・株式会社ERIA 代表取締役
・株式会社ソーネスハウジング 取締役
・一般社団法人沖縄イーコマース協議会 会長
・一般社団法人アジア経営者連合会 沖縄支部会長
生活支援員
塩浜 康太 Kouta Kouta
約21年、理学療法士として医療機関で働いてきました。その経験をもとに、「健康維持・健康促進」をテーマにした地域貢献をしたいと思い福祉業界へ転職し、Soonessではサービス管理責任者の資格取得に向けて研修させてもらっています。障害者の個性を生かしながら、職や生活スタイルにおいて各々の社会参加の形を創造していきます。
技術指導員
佐々木 仁考 Sasaki Hirotaka
東京出身、沖縄在住20年。東京で過労のためうつになったことをきっかけに沖縄に住み着きました。東京ではHP-UXのSE、世田谷区タウン紙の副編集長などを経験。
沖縄に渡ってからは長らく楽天ショップの店長を務めていました。また、おきなわ文学賞を受賞するなど、書くことが大好きです。
SOONESSでは、自らメンタル不調当事者としてピアサポーターとしても活躍させていただいています。
入社当初から「ダイエットしないとね」が口癖になっている有言不実行のテーゲーおじさん。
コメント