MENU
  • PHONE電話占い
  • SITE占いサイト
  • CHATチャット占い
  • MAILメール占い
  • TYPE占術
占いチュラリン
  • PHONE電話占い
  • SITE占いサイト
  • CHATチャット占い
  • MAILメール占い
  • TYPE占術
占いチュラリン
  • PHONE電話占い
  • SITE占いサイト
  • CHATチャット占い
  • MAILメール占い
  • TYPE占術
  1. チュラリン
  2. 危険な占いサイトに注意!名前や生年月日を入力するのは安全?

危険な占いサイトに注意!名前や生年月日を入力するのは安全?

2024 10/08
電話占い
2024年10月8日
※当サイトにはプロモーションが含まれています。

最近はスマホやパソコンに名前や生年月日を入力すれば占い結果が無料で手に入る、便利な占いサイトが数多くあります。

料金がかからず、会員登録の必要もないので、占いにあまり縁がない人、興味はあるが利用を躊躇していた人でも気軽に利用しています。

しかし、入力した名前や生年月日などが漏洩した事例があることをご存じでしょうか。名前や生年月日を入力する占いサイトの危険性、危険な占いサイトの特徴や利用の際の注意点について解説します。

目次

名前や生年月日を入力する占いサイトが危険な理由

名前や生年月日を入力する占いサイトが危険といわれているのには、いくつか理由があります。

危険な理由1:個人情報を集めて転売される

占いサイトの中には、名前(本名)や生年月日のほか、電話番号やメールアドレスを入力させるものがあります。

適切な運用がされていないサイトであれば、これらの個人情報は流出する可能性があります。

また、最初から個人情報転売を目的にして、無料占いで客集めをしている悪質な占いサイトもあるので注意が必要です。

危険な理由2:悪徳商法、詐欺に狙われる

占い利用者は、何か悩み事を抱えていたり、神秘的なものに関心があったりするので、有料の占いサイトや霊感商法から格好の新規勧誘対象者と見られています。

特に複数のサイトを利用していると、「いくつもの占いにすがるほど悩みがある」と判断されて霊感商法を行う悪質サイトに狙われやすいので注意が必要です。

危険な理由3:出会い系などの迷惑メールが増える

友人や恋人がいないため、友達に話すような些細な相談を聞いて欲しいとか、話し相手が欲しいとかいった理由で占いサイトを利用する人が一定数いるので、出会い系サイトにとって占い利用者の個人情報は垂涎の的です。

そのため占いサイトから出会い系サイトへ個人情報が横流しされて、出会い系などからの迷惑メールが増える可能性がります。

要注意!占い詐欺サイトの手口

占いをかたる詐欺サイトの存在にも注意が必要です。
占い詐欺サイトのいろいろな手口を紹介します。

定型文の占い結果を自動返信してくる

生年月日とメールアドレスを入力すれば、登録したメールアドレス宛に占い結果を送ってくれるというサイトを利用したところ、すぐに占い結果が届いた。あまりに早すぎるので念のため生年月日を変えて再度試してみたら、全く同じ占い結果が送られてきた。

生年月日から占うと宣伝しながら、実際は占い師が占ったものではなく、あらかじめ用意していた定型文の占い結果を自動返信してくる占いサイトがあります。

無料ならまだしも、課金させておいてこのような対応をする悪質なサイトもあり、注意が必要です。

占い師が高額課金をすすめる

初回無料という宣伝を見て軽い気持ちで登録したが、占い師にすすめられるまま高額課金してしまった。

初回はよい印象の占い師だったが、二回目からは話を長引かせ利用時間を水増しされている気がして印象が悪くなった。

初回は無料だからと気軽に利用したところ、「占い師が親身になってじっくり話を聞いてくれ、良いことばかり言ってくれたお陰で前向きになれたので次回も相談したい」とか、「これから起きる不運について心配になるようなことを言われたので、続きを聞きたくなった」といった理由で会員登録してしまう人がいます。

そしてお得感があるからと、まとめてポイントを購入したり、高額課金をしたりしてしまいますが、これは無料体験者に会員登録させるための手口でしかありません。

二回目からは、話を引き延ばして利用時間を増やしたり、不安にさせて開運グッズの購入をすすめたりする可能性があります。

大量のポイント購入後すぐにサイト閉鎖&連絡が取れない

その都度支払うより得だとすすめられて、ポイントを事前に大量購入したのに、突然サイトが閉鎖され連絡が取れなくなった。

ポイント制の占いサイトの場合、事前にまとめてポイントを購入するとボーナスポイントが付与されてお得感があります。

しかし大量のポイントを事前に買わせておいて、サイトを閉鎖し雲隠れする悪質な占いサイトがありますので注意しましょう。

しつこく開運グッズをすすめられる

悪い占い結果で不安にさせた上で、開運グッズをすすめられる。

悪い結果が出れば、誰もが不安になります。
その弱みにつけこんで、「これを持てば、不運から逃れられる」と言って、お守りや天然石のブレスレット、お札などを買わせようとする悪質な占い師がいます。

また、「別料金で特別祈祷をしてあげる」と言って、占い以外のことでお金を取ろうとする占い師もいるので注意が必要です。

危険な占いサイトの見分け方

危険な占いサイトの見分け方

危険な占いサイトに関わらないようにするために、その見分け方を紹介します。
以下に紹介するような占いサイトの利用は避けましょう。

占い師の氏名が記載されていないサイト

どんな占い師が占っているか、または誰が監修しているか不明な占いサイトの利用は避けましょう。

そのようなサイトが送ってくる占い結果は、あらかじめ用意されたものだったり、素人がいろいろな占い結果を流用して作ったものだったりするので当てになりません。

占いに必要ない個人情報を提示するよう求めてくるサイト

四柱推命や九星気学であれば生年月日、西洋占星術であれば星座名、姓名判断であれば本名、血液型占いであれば血液型と、占いの方法によって必要とする情報は異なります。

しかし、四柱推命占いなのに本名が必要とか、西洋占星術なのに本名が必要とか、占いに必要のない個人情報を求めてくる占いサイトがあります。

そのような占いとは関係がない情報の提供を求めてくる占いサイトには注意し、名前などがバレるリスクを回避しましょう。

最初にメールアドレスを要求してくるサイト

無料占いを試すだけで会員登録をするわけではないのに、利用前にメールアドレスの入力を求めてくる占いサイトは注意が必要です。

このようなサイトを利用した途端、迷惑メールが届くようになります。

占いサイトに運営会社やプライバシーポリシー(個人情報保護方針)が表示されていないサイト

運営会社や責任者、所在地、電話番号などの表示がない占いサイトを利用するのは危険です。
何か問題が起きたときに、対応を求めることができません。

また、個人情報を入力する場合は、占いサイトにプライバシーポリシー(個人情報保護方針)が表示されているか、そして表示されていればその内容を必ず確認しましょう。

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)は企業が個人情報保護法を遵守しているか、個人情報の取り扱い方法やプライバシーにどのような配慮をしているかを示したものです。

これが表示されていない占いサイトで個人情報を入力するのはやめておきましょう。

口コミ評判が悪い、または口コミ件数が少ないサイト

検索エンジンで占いサイト名を検索し、ヒットした口コミサイトや掲示板でその占いサイトの口コミや評判を調べてみましょう。

悪い評判の多いサイトは詐欺サイトの可能性がありますし、口コミが少ないサイトはまだサービスを開始してから間がなく評価が定まっていないサイトの可能性がありますので避けた方がいいでしょう。

良い口コミばかり書かれているサイトの場合も、占いサイトの自作自演の可能性があるので、疑ってかかった方がいいかもしれません。

安全に占いサイトを利用するには?

安全に楽しく占いサイトを利用するには、次の点に留意して占いサイトを選びましょう。

有名占い師が占っている、あるいは監修している占いサイトを利用する

メディアなどに出演経験がある有名占い師が、名前を出すことを認めている占いサイトであれば信頼しても大丈夫です。

何か問題が起きれば占い師の評判に関わってくるため、悪質なサービスや対応はしないでしょう。

メディアに出演しており、実績がある有名な占い師が監修している占いサイトを紹介します。
無料の占いサイトなどを利用するのは抵抗があり、怖いという方におすすめです。

星ひとみ 幸せの天星術

星ひとみ 幸せの天星術
公式サイト幸せの天星術
占い師星ひとみ先生
占術天星術
得意な相談内容仕事、転機、結婚、運勢、姓名判断、手相鑑定
料金月額330円(税込)
無料占いあり

的中率は驚異の93%!

今すぐサイトで占う

PR:cocoloni

占いチュラリン
星ひとみ先生の天星術の調べ方と自動計算!天星タイプ別の性格や相性が分かる! | 占いチュラリン

水晶玉子 マンダリン占星術

水晶玉子 マンダリン占星術
公式サイト水晶玉子 マンダリン占星術
占い師水晶玉子先生
占術東洋占術、西洋占術、オリジナル占術
得意な相談内容恋愛、結婚、仕事、人間関係など
料金月額330円(税込)
無料占いあり

驚くほどに「当たる」「叶う」

今すぐでサイトで占う

大手企業が運営している占いサイトを利用する

大手企業が運営している占いサイトは、個人情報保護法に則って個人情報の取り扱いを行っているので安心して利用できます。

運営元が上場している企業やその業界では老舗のサイトなどを選んでみるのもよいでしょう。

詳細な個人情報を入力せず利用できる占いサイトを利用する

占いに必要ない個人情報を求めてくるような占いサイトは避け、「ニックネームと生年月日」など最低限の情報で占ってもらえるサイトを利用しましょう。

プライバシーマークを取得している占いサイトを利用する

プライバシーマークは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会が企業の個人情報保護体制を評価し、基準に達していれば使用を許諾しているマークです。

プライバシーマークを取得している占いサイトであれば、個人情報を悪用する心配はないので、ホームページにこのマークがあるか確認しましょう。

悪質な占いサイトを利用してしまった場合の対処法は?

個人情報をうっかり入力したら、迷惑メールがたくさん届くようになった。

悪質な占いサイトに登録してしまい、個人情報がバレたようだ。

課金したばかりなのに、占いサイトが閉鎖されてしまった。

悪質な占いサイトを利用したためにこうした問題を抱えてしまったら、どうやって解決したらいいのでしょうか。
2通りの方法を紹介します。

消費生活センターへ相談する

消費生活センターは都道府県等地方公共団体が設置している組織で、消費生活全般(商品・サービス等)について消費者からの苦情や相談を専門の相談員が受け、公正な立場で処理しています。

消費者ホットライン188(局番なし)で近くの消費生活相談窓口につながりますので、相談してみましょう。
※土日祝日、年末年始除く10:00~12:00、13:00~16:00

なお、土日祝日等消費生活センターが開所していない時間帯は、国が運営する国民生活センター(03-3446-1623)で対応しています。

弁護士へ相談する

複雑な問題、被害額が大きい事案は弁護士事務所に相談して解決の道を探ることもできます。

弁護士事務所の中には初回相談無料の場合がありますし、法テラスや地域の弁護士会などでは無料で法律相談を受けつけています。

ただし、いずれも正式に依頼した場合は弁護士費用がかかりますので、費用対効果を考えてから依頼するようにしましょう。

危険な占いサイトに関してのQ&A

無料占いにメールアドレスを登録して利用したのですが、その占い師の名前でメールが届くようになりました。無視しても問題ありませんか?

利用する気がないなら、返信はしないようにしましょう。

届いたメールに返信してしまうと、課金サイトに誘導され料金がかかってしまう可能性があります。

課金してしまって後悔しています。返金請求はできますか?

無料占いで客寄せして課金させる手口の占いサイトであれば、返金は難しいかもしれません。

まず利用規約の解約と返金の項目を確認してください。

詐欺と認定されれば返金してもらえる可能性はありますが、詐欺であることを立証するのは難しいので、軽い気持ちで課金するのは絶対にやめましょう。

どうしても返金して欲しい場合は、消費生活センターなどに相談してください。

悪質な占いサイトに登録してしまったようです。すぐに退会したいのですが、退会にあたり注意することはありますか?

退会後に違約金を請求されたり、後々消費生活センターや弁護士に相談したりすることを想定し、会員登録や解約日、退会手続きの記録を残しておきましょう。

しかし、一度退会してしまうと占いサイトへのアクセス権がなくなり、詐偽の証拠となる記録が見られなくなります。

利用時間や退会までのやり取りなどの記録をスクリーンショットで撮影して保存してから、退会手続きに進むようにしましょう。

危険な占いサイトについてのまとめ

個人情報を入力する占いサイトの危険性や、危険な占いサイトの特徴、利用する際の注意点などについて解説しました。

占いサイトを利用する際は、悪質サイトに関わらないよう気をつけ、個人情報の入力は最小限にとどめることが大切です。

特にメールアドレスの入力が必要な無料占いサイトは捨てアドを使うか、利用しない方が安全です。
今回紹介した注意点を守って、安全に占いを楽しんでください。

電話占い
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

りんのアバター りん

このチュラリンを管理している人です。
昔から占いが大好きだったのでこのサイトを立ち上げました。
主に電話占いサイトを比較調査し、 優良な占いサイトの紹介や占いについての役立つ情報を提供し、ユーザーにとって有益なコンテンツを作成しています。

関連記事

  • 電話占いで相手の気持ちが当たる占い師5選!電話占いのメリットや注意点も紹介
    2025年7月1日
  • 電話占いサジュナル
    電話占いサジュナルで当たる占い師20選!口コミの良い先生を厳選
    2025年8月19日
  • 電話占いギャラクシー
    電話占いgalaxyの口コミ評判と当たる占い師を紹介
    2025年6月17日
  • 電話占いの風水が当たると評判の占い師を紹介
    電話占いの風水が当たると評判の占い師を紹介
    2025年7月14日
  • 電話占いジュリアナの口コミ評判と当たる占い師を紹介
    2025年5月27日
  • 電話占いウラスキ
    電話占いウラスキの口コミ評判と当たる占い師を紹介
    2025年6月17日
  • 電話占いの窓
    電話占いの窓の口コミ評判と当たる占い師を紹介
    2025年6月17日
  • 電話占いつぐみ
    電話占いつぐみの口コミ評判と当たる占い師を紹介
    2025年6月17日

CONTENTS

  • 私たちについて
    • 私たちについて
    • 会社概要
  • 事業内容
    • IT・BPO
    • 福祉
    • 暮らし
    • つなぐ
  • 採用情報
    • サポーター募集
    • メンバー募集
  • その他
    • NEWS
    • CONTACT

SERVICE

障害福祉・IT・農業関連・工芸など様々なサービスを提供しています。

【モーミ】

整骨院や整体、マッサージのサイトを紹介しています。

【チュラリン】

全国の占い師や当たる占いサイトを紹介しています。

チュラリン

CONTACT

まずは、お気軽にご連絡ください。

FOLLOW US

活動を更新しています。

  • Facebook
  • Instagram

  • プライバシーポリシー
  • SOONESSの賛同取り組み

© 2021-2025 SOONESS All Rights Reserved.

目次